未分類 30 3月 2021 3月 神戸店の生け花~その2~ 桜が満開の季節 毎年、近くのお家に立派な桜の木があります。 枝は庭から道路へと伸び通勤時に、いつも綺麗な満開の桜を楽しませていただいています。 その桜の木を所有されている方は、朝晩、花びらや落ち葉の掃除で大変そうですが・・・ いつも心の中で感謝しています。また来年も、よろしくお願いします☆彡 さて、… 続きを読む
未分類 19 3月 2021 いけばな展のお知らせ🌸 月2回、補聴器工房 神戸店のロビーを生け花で、華やかにしてくださっている 池坊 今田教子 様より 大丸 神戸店で開催される「いけばな神戸展」チケットをいただきました☆彡 枚数に限りがございますので、ご希望の方は弊社スタッフへお尋ねください。 『いけばな神戸展』 2021年 前期 4月22日(木)~… 続きを読む
未分類 16 3月 2021 3月 神戸店の生け花~その1~ 3月に入り、朝夕の寒さは残っているものの日中は暖かく感じますね。 桜の開花も例年より早くなる…という予想をニュースで聞くと楽しい予定があるわけでも無いですが、何となく 嬉しい気分になります。 お花見イイなぁ。。。いろんな場所に行っておいしいもの食べ歩きしたいなぁ。。。 コンサートも行きたい。。。キリ… 続きを読む
未分類 27 2月 2021 2月 神戸店の生け花~その2~ 2月の終わり、日差しはすっかり春なのに、気温はまだまだ寒いです。 緊急事態宣言も解除…と、これからの季節、嬉しさからテンション上がって⤴と言いたいところですが 気持ちだけは、ブレーキをかけて気を引き締めてコロナが終息したわけではない…と言い聞かせて(-_-;) なんとも…モヤモヤしますが、とりあえず… 続きを読む
未分類 11 12月 2020 12月 神戸店の生け花~その1~ 12月に入り、ますます新型コロナウイルス感染が拡大し それぞれの生活にも影響が 出ておられる方もいらっしゃるのでは"(-""-)" 現在、生活面での影響はないですが、私も通っていたヨガ教室は閉講。 楽団の練習場所も来年の春には無くなる…と(-_-;) 少し凹んでいましたが、ヨガはRe補聴器サロン芦屋… 続きを読む
未分類 26 11月 2020 11月 神戸店の生け花 ~その2~ 11月は、夏のような暑い日があったり不安定な月でした"(-""-)" 気温変化も原因しているような体調不良やコロナ感染者数の増加に伴う ご来店キャンセルが少しずつ増加してきているように感じます。 これからクリスマス、年末年始、お正月…と楽しいイベントが増える時に コロナ感染者が増えないよう、今以上… 続きを読む
未分類 10 11月 2020 11月 神戸店の生け花~その1~ 11月 神戸店の生け花~その1~ 11月に入り日に日に寒くなってきましたね。 喉が乾燥して咳がでたり、ちょっと熱っぽいかな…とか、そんな症状がでたら悪化する前に早めに 病院へ行っていましたが、今年はコロナの関係で病院受診も何かと気を使いますね。 気温が下がるにつれ、室内の換気で窓を開けることが少なく… 続きを読む
未分類 23 10月 2020 10月 神戸店の生け花~その2~ 10月に入り雨が降るたびに、気温が下がっていき冬が近づいているんだな~と感じます。 気温が下がるにつれて、徐々にビールから日本酒が美味しく感じてくる←酒飲みの会話ですね(笑) 冬になる前に「秋」を少しでも感じたい…最近は紅葉を楽しむことも減り、私は「焼き芋」で秋を感じるような 傾向に💦「さつま芋」を… 続きを読む
イベント 14 10月 2020 シルバニアファミリー 明石市立文化博物館のシルバニアファミリー展に行ってきました。 博物館説明文より、1985年エポック社から発売されたおもちゃの「シルバニアファミリー」は、9種類の動物の家族、1つのお家と11種類の家具というシリーズで誕生、そのかわいさは女の子だけでなく大人をも魅了しました。 33年を経た今… 続きを読む
未分類 9 10月 2020 10月 神戸店の生け花 ~その1~ 10月に入り、数日間は暖かかったのが、急に気温が下がり慌てて洋服を入れ替えました💦 そして、週末に台風接近で雨と風。さらに気温は低下。 季節の変わり目は、体調を崩しやすいので注意ですね。 最近は、可能な限り毎晩、湯船に浸かるようにして体の芯から温まるようにしています。 入浴剤もいろいろ日によって変え… 続きを読む