生け花 23 12月 2023 12月 神戸店の生け花 連日、冷え込みが厳しくなっていますね。 今までが暖かかっただけ、より寒さを感じます。 帰宅して、温かいお風呂と布団が気持ちよく、今シーズン初の熱燗がとっても美味しく感じて🍶^_^ さて12月の生け花は、クリスマス🎄 皆さんは、どんな楽しみ方をされますか? デパ地下で、今日購入する訳でも無いのに足が止… 続きを読む
生け花 25 11月 2023 11月 神戸店の生け花~その2~ 寒い?暑い?日替わりの気候に、体調は崩されていないでしょうか? 私の周りは、声のかすれ、咳、発熱等で、いつ自分にも?!と思いながら 全くその気配もない感じで(*'▽') でも、油断してたらダメですね。 とにかく、しっかり食べて、しっかり寝る!!に限ります。 さて、11月もまもなく終わりに。 今月の、… 続きを読む
生け花 4 11月 2023 11月 神戸店の生け花~その1~ 11月に入って、気温上昇。また、半袖を着るようなことになるとは?! 雨が降る日もなく、11月の3連休は皆さんはお出掛けでしょうか。 さて、11月の生け花で引き付けられるのは「フォッスフェイス」 黄色くぷっくっとしたカタチで、思わず触れたくなります。 この黄色の果実のようになる前は、緑色。そして、その… 続きを読む
生け花 27 10月 2023 神戸店の生け花~その2~ 10月もそろそろ終わりに…日が短くなりましたね。 朝晩の肌寒さから、布団に入ってゴロゴロが幸せな季節で、ずーーっとこのまま 布団から出たくない。。と体が徐々に変化してきているのを感じます。 さて、今月のお花に入っている「ストレリチア」 とても個性的で存在感がありますよね! 背景の白壁に映えるシルエッ… 続きを読む
生け花 14 10月 2023 10月 神戸店の生け花~その1~ やっと、やっと気温も下がり秋が近づいてきましたね。 衣替えで衣装ケースの入替えは、お済みでしょうか? 私は、まだ日中の気温を考えると夏物で居たい日もあって、 しばらくは重ねて調整できる服装で様子を見ようかな~と思っています。 さて、今月のお花は「菊」がメインです。 菊も多種類ありますね。中央の白い菊… 続きを読む
生け花 29 7月 2023 7月 神戸店の生け花~その2~ 生け花にとっては、厳しい季節です。 水がぬるっと、花が少しでも長く持つような工夫をしていただいています。 葉をクルっと丸めるために使用するワイヤーも、水面に浸かるとサビて水質が悪くならないよう、水面より上で固定。 また、オアシスで生けると様々な角度に生けることができますが、スポンジ部分が水でぬるっと… 続きを読む
生け花 7 7月 2023 7月 神戸店の生け花~その1~ 暑い、暑いというのが口癖になってくるような毎日ですね。 熱中症による水分補給は、人間だけでなくお花達も・・・ 生け花のお水も気になり、茎の部分がヌルっとしてお花の持ちが短くなってきました。 冷蔵庫から毎日、冷えたお水を足して少しでもお花の寿命が延びれば…と願うばかりです。 7月 神戸店の生け花~その… 続きを読む
生け花 7 6月 2023 6月 神戸店の生け花~その1~ 徐々に気温が上がるにつれて、マスク着用が厳しくなってきました。 熱中症で病院に運ばれるニュースが増えてくると、 自分でしっかり水分補給等の管理が重要だと感じさせられます。 夏の必需品アイテムは、水筒、タオル、日焼け止め、汗拭きシート、扇風機…もう、これだけで毎日の通勤かばんはパンパン。。。 とにかく… 続きを読む
生け花 25 5月 2023 5月 神戸店の生け花~その2~ コロナが5類感染症になり、徐々に気温が上昇するとマスク使用率にも変化がでてきましたね。 街も活気が出てきた半面、日々のニュースで事故が多いことが気になります。 開放的な気分からの気の緩みは他人事ではないなぁと感じています。 さて、今月のお花の名前が面白い。 いつもお花を生けて頂いた最後にお花の名前メ… 続きを読む
生け花 24 5月 2023 5月 神戸店の生け花~その1~ 暑い日、雨の日・・・ころころ変わる天候に体は大丈夫ですか? 5月2週目くらいに、この辺りでは芦屋だけ大粒の雹が降ったり異常気象も。 私は、雨の日は湿気、暑い日は汗で髪の毛がモシャモシャ。 しばらく、憂鬱な日が続きます・・・ そんな時、お店に清々しい気分にさせてくれる生きたお花があるといいですね~ 5… 続きを読む