未分類 6 12月 2024 12月 神戸店のいけばな~その1~ 12月に入り、空気の乾燥からニュースでは火災が増えていましたね。 また、インフルエンザも流行しています。 私もインフルエンザA型で寝込んでました。 これから年末にかけて、十分に気を付けてくださいね。 さて、12月のいけばなはコチラ。 花器のデザインが、とてもユニークです! 是非、お店に観に来てくださ… 続きを読む
生け花 22 11月 2024 11月 神戸店のいけばな~その2~ 急な気温低下で体調は崩されてないでしょうか。 冬服は、黒っぽい色が多く、どことなく暗めの色調が増えますが お花は年中鮮やかです! 今回の作品は、ピンクやブルーの色がとても可愛いです! 是非、観に来てくださいね。 お花の名前🌸 アレカヤシ サンゴミズキ バラ ソリダスター デルフィニウム ピペリクム … 続きを読む
生け花 19 10月 2024 10月 神戸店の生花〜その1〜 まだまだ、蒸し暑い、、、 もう冬服は要らないですね。 半袖に重ね着で外出時だけコートがあれば、それで1年中過ごせそうな感じ。 季節感が無く淋しいですが、、、 お花の世界も、この異常気象で随分変わってきていると思います。 環境に適応していくしかないですね(T ^ T) さて、10月 神戸店の生花〜その… 続きを読む
生け花 8 6月 2024 6月 神戸店の生け花~その1~ もう、花屋にはヒマワリが販売されているんですね! ほちょうきのRe神戸店では、3本のヒマワリが綺麗に咲いています🌻 店内で「キレイね~」とあちらこちらから声がします。 綺麗なモノを見た時、無意識に声に出ているようで(^-^) そこから、補聴器ユーザーさん同士でお花の会話に… 初対面でも「キレイ」とい… 続きを読む
生け花 24 5月 2024 5月 神戸店の生け花~その2~ 暑くもなく、寒くもなく過ごしやすい季節ですね。 ですが、GW明けて以降からReの各レッスン受講生の出席率が悪く、 体調不良やケガなどお休みされる方が多いように感じます。 特別、体調が悪いわけでもないけど体がダルく感じたり… これといった原因も分からないだけに、何となくモヤモヤとされている方も。 こう… 続きを読む
生け花 10 5月 2024 5月 神戸店の生け花~その1~ GWも終わり、日常生活に戻すこの時期。どことなく身体や気持ちもスッキリしないですね。 気温の変化で、体調を崩されている方も私の周りも多いです。 私は、お陰様で昨年の秋くらいから体調の変化もなく過ごせていて、何とか維持したいところです(^_-) きっと、1に睡眠、2に食欲…身体が求めていることは抑えず… 続きを読む
生け花 26 4月 2024 4月 神戸店の生け花~その2~ 桜の花見が終わり、次はGWですね。 気候もよく、色んなイベントが増えて楽しみが多い季節です。 GWの計画は、どんな感じでしょう。 私は、毎年4月~5月は演奏会ラッシュで、どこかの大ホールで演奏しています。 今年は、アクリエ姫路という収容人数2300名くらいのホールで演奏します。 室内で音楽演奏はイン… 続きを読む
生け花 12 4月 2024 4月 神戸店の生け花~その1~ 4月の1週間目で、桜の開花。 皆さん、お花見はされましたか? 4/7の芦屋さくら祭りに、ほちょうきのRe コグニドラムで出演させて頂きました! 真夏のような暑さの中、「お祭りマンボ」を演奏。 難聴者にとって1曲演奏するだけでも大変でしたが、会場で観に来てくださった方々から 温かい拍手を頂き、良い体験… 続きを読む
生け花 29 3月 2024 3月 神戸店の生け花~その2~ 今年は、桜の開花も例年より1週間くらい遅れているようで自宅近くの桜の木も、ツボミの大きさや色付きは、まだ、しばらく掛かりそうな感じです。 桜を見ると日本人で良かったぁと感じます~ さて、店内の生け花も春らしい色合いです。最近は、お花の持ちもよく前回のお花が、まだ元気に咲いているので店内は常にお花があ… 続きを読む
生け花 18 3月 2024 3月 神戸店の生け花~その1~ 気温の寒暖差で体調を崩しやすい季節ですが、桜にとっては、この寒暖を繰り返すことで 開花に近づいていくと言われています。 ぼちぼち、さくら祭りや花見の計画など、外出する機会が増える時期なのでベストな コンディションで楽しみたいですよね! さて3月の生け花。春の風でなびいているような動きを感じさせてくれ… 続きを読む